公開日 2023年02月01日
更新日 2023年05月26日

防災クイズラリーを攻略してキミも防災博士になろう!
「キッズ防災フェスタ」では、防災公園としての武蔵野の森公園の位置づけ、役割、施設を紹介し、ゲーム感覚で楽しみながら防災体験や知識が学べます。
(武蔵野の森公園ホームページより引用)
日時
令和5年2月18日(土)13時~16時
令和5年2月19日(日)10時~14時
※少雨決行
会場
武蔵野の森公園北地区・サービスセンター周辺、大休憩舎
内容
防災プログラム体験
楽しみながら防災知識を身につけよう。
①防災トイレ体験 電気・水道が遮断されても使用できる公園のマンホールトイレを体験
②ガラス踏み体験 ペットボトルを使った仮想ガラス破片踏みで、災害時の危険を実感(協力:武蔵野の森総合スポーツプラザ)
③防災不思議実験室~武蔵野の「てみるの森」で防災実験やってみる!~ 火山灰と液状化実験、地形パズル、災害時の明かり実験などで様々な防災体験(協力:東京学芸大学防災教育ラボ)※19日のみ
④防災クラフト 新聞紙スリッパなど、身近なものでできる、災害時に役立つ工作※19日のみ
⑤防災展示 防災公園の機能・役割、ペット防災用品、消防による災害現場写真パネルなど
防災クイズラリー
防災施設やプログラムをめぐりながら、クイズに答えて防災博士認定証と防災グッズをゲットしよう。
消防車展示
消防車と記念撮影(協力:府中消防署朝日出張所)
参加費
無料
参加対象
どなたでも
※事前申込不要
お問合せ
武蔵野の森公園サービスセンター(9時~17時)
電話:042-365-8435