公開日 2024年05月08日
更新日 2024年07月01日
★三鷹市が主催する事業です。
野川沿いを散策しながら野川の水防対策を学ぶとともに、家庭にある物で行える水防工法を体験してもらいます。
また、当日大沢野川グラウンド(テニスコート側)にて開催している三鷹市総合水防訓練を見学します。
ツアー内容(予定)
- 河川カメラ屋外支局の見学、機能紹介
- 三鷹市河川防災情報の紹介
- 野川大沢調節池の役割、機能紹介
- 都市型水防工法体験
- 三鷹市総合水防訓練の見学
実施日時
令和6年6月2日(日)午前9時15分~11時15分
会場(集合場所)
大沢野川グラウンド テストコート側
(三鷹市大沢五丁目21番12号)
申し込み
対象者
市内在学・在勤を含む市民30人程度(先着制)
期間
5月7日(火曜日)から17日(金曜日)までの平日午前8時30分~午後5時15分
方法
期間中に、三鷹市防災課まで直接または電話でお申し込みください。
三鷹市総務部防災課
場所:元気創造プラザ5階(三鷹市新川六丁目37番1号)
電話:0422-24-9102(防災課直通)
その他
- 動きやすく汚れてもよい服装でご参加ください。
- 車でのご来場は、お控えください。
- 雨天予報時には、ツアーを中止します(中止の案内は、5月31日(金曜日)午後4時頃までに、市ホームページへ掲載する予定です)。
- 参加者には、防災グッズの配布を予定しています。