カテゴリで探す
イベントレポート
消防研究センター等の一般公開2025年05月09日 令和7年4月18日(金)に行われた消防研究センター、消防大学校、日本消防検定協会、消防防災科学センターの一般公開を見学しました。
三鷹市近隣には消防・防災の研究施設が集まっている!
三鷹市と調布市にまたがる場所に消防・防災の...
じじょまるパペットが誕生しました!2025年05月01日 三鷹市防災キャラクター「じじょまる」がパペットになりました。
「自助(自分の命は自分で守る)」の大切さを伝える「じじょまる」は、三鷹市の防災訓練や小学校の授業などで大活躍!
もっともっとたくさんの人に防災の大切さを伝えたい…!ということ...Mitakaみんなの防災フェスタ開催しました!2025年05月09日 三鷹市内外から56団体が参加して、「楽しく学べる、役に立つ!」をテーマとした防災イベントを開催しました。 当日は晴天に恵まれ、小さなお子さまからご高齢の方まで、幅広い年齢層の方々にご来場いただき、防災ワークショップや体験コーナー、炊き出し...
はらっぱ防災フェスタむさしの20232023年09月01日
8月26日(土)、武蔵野市にある武蔵野中央公園で開催された「はらっぱ防災フェスタむさしの2023」に行ってきました。
当日は相変わらずの猛暑でしたが、小さなお子さまを連れた家族連れからお年寄りまで、とても多くの方...大沢の里水車経営農家 耐震補強工事見学会2023年08月28日 令和5年8月8日(火)、大沢の里水車経営農家で行われている母屋の耐震補強工事を見学しました。 大沢の里水車経営農家 江戸時代の文化14(1817)年から昭和43(1968)年頃まで野川流域で水車経営を営んできた峯...
東京国際消防防災展20232023年06月21日 東京国際消防防災展2023を視察してきました! とにかく広くて展示も多く、とても全てはレポートできませんが一部をご紹介します。 東京国際消防防災展とは 最新の消防防災機器や防災に関する商品を一堂に集める国内最大級の...
Craft Market@杏林大学2023年06月10日
令和5年5月27日(土)・28日(日)杏林大学井の頭キャンパスで行われたクラフトマーケットの防災ブースの運営をNPO法人Mitakaみんなの防災でお手伝いしました。
イベント概要
■日時 令和5年5月27日(土)...令和5年度三鷹市総合水防訓練2023年05月26日 令和5年5月14日(日)、三鷹市・三鷹消防署・三鷹市消防団による『総合水防訓練』が行われました。 訓練では、大型台風が三鷹市に接近しているという想定のもと、 市長をはじめとする市の関係者による水防本部会議が開催され、 各所から集め...
大沢ふれあい防災フェア2023年05月26日 令和5年5月20日(土)、4年ぶりとなる『大沢ふれあい防災フェア』が大沢コミュニティ・センターで開催されました。
今回の『大沢ふれあい防災フェア』は『第45回おおさわコミュニティ祭』と同時開催ということで、たくさんの催しがありました♪
...防災イベント『つくって食べるおいしい防災』2023年05月16日 令和5年4月29日(土・祝)に東多世代交流センターで行われた防災イベント『つくって食べるおいしい防災』の企画と運営を、NPO法人Mitakaみんなの防災でお手伝いしました。 防災イベント『つくって食べるおいしい防災』 日時 ...
中原もみじ防災公園防災イベント2023年04月20日 3月12日(日)に中原もみじ防災公園で行われた防災イベントをNPO法人Mitakaみんなの防災としてお手伝いさせていただきました。 <中原もみじ防災公園防災イベント> 日時 令和5年3月12日(日)10時~12時 ...
武蔵野の森公園『キッズ防災フェスタ』2023年02月27日 2月18日(土)・19日(日)に武蔵野の森公園で開催されていた『キッズ防災フェスタ』に3歳の娘といっしょに行ってきました♪
卵パックを使った「ガラス踏み体験」コーナーでは、子どもが大喜び!
さながらボールプールのような感...
映画「いつか君の花明かりには」を観て防災について考えよう!2023年02月01日 1月15日(日)に東多世代交流センターで開催された『映画「いつか君の花明かりには」を観て防災について考えよう!』に参加しました。
会の冒頭、三鷹市の防災キャラクターじじょまる(三鷹市ホームページへリンク)くんが登場!
じ...
令和5年三鷹市消防団出初式2023年04月28日 令和5年1月8日(日)に三鷹市立第一中学校で令和5年三鷹市消防団出初式が開催されました。
晴天の中、たくさんの来場者でにぎわっていました。
出初式(でぞめしき)ってどんなイベント?
消防関係者の仕事始めの行事として、全国各地で...令和4年度三鷹市総合防災訓練2023年01月24日 10月2日(日)に三鷹市立第七中学校で行われた三鷹市総合防災訓練(メイン会場)に特定非営利活動団体Mitakaみんなの防災として参加しました! Mitakaみんなの防災ブースでは、黄色いタスキの紹介や地域の防災活動の紹介などを行いまし...
みたか防災マルシェ2022開催しました!2022年11月21日 みたか防災マルシェ2022を9月10日(土)・11日(日)に開催しました。
このイベントは、特定非営利活動団体Mitakaみんなの防災の設立を記念して開催したものです。
楽しく学べる、役に立つ!
多種多様な団体が参加し、大盛況...
講座レポート
上級救命講習会2023年02月01日
1月20日(金)、上級救命講習会を受講しました。
公益財団法人東京防災救急協会では、AEDの使い方や三角巾を使った手当法など、レベルに応じた複数のコースで講習会を開催しています。
今回、私が受講したコースはそのうちの上級...
